• ページの本文のみをプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。
  • ページ全体をプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。

女子バスケットボール部がピラティスの指導を受けました

【2023年5月23日】

 

女子バスケットボール部では、今年度からトレーニングにピラティスを取り入れています。ピラティスは、呼吸と姿勢を意識しながらインナーマッスルを鍛えるトレーニングです。これによって怪我をしない身体作りやメンタルの強化を図ります。講師は、本校卒業生でバスケ部OGでもある、井上亜湖さんです。井上さんは、小学校から高校までバスケ、その後はフルマラソンにも挑戦。その過程でピラティスに出会い、今はピラティスの講師を仕事にされています。
 

 

5月5日(金曜日)、井上さんの指導を受けました。
井上さん自身がバスケをしてきた経験から、なぜピラティスをするのか、怪我の予防やパフォーマンス向上、メンタル強化などスポーツするために必要なことは何か、という話をしていただき、その後は1時間のトレーニングを行いました。
ハードなメニューもありましたが、先輩の熱意を受けてしっかり取り組めました!