1学期始業式を行いました
【2021年4月6日】
4月6日(火曜日)、1学期始業式を行いました。同級生との再会や、新クラス発表に喜び合う声が校舎の内外に響き、学び舎に久しぶりの活気が戻ってきました。今回は、新型コロナウィルス感染症防止のために、ライブ配信による実施となりました。また、始業式に先立ち、新しくお迎えする先生方の紹介がありました。
校長先生は、まず「新型コロナウィルス感染症の問題は依然ありますが、気分を一新して新しい年を始めたい」と述べ、「将来、立派な人生を送る人というのは、失敗や挫折の中から学び、へこたれずに立ち上がってきた人たちだ」と励まされました。そのために勉強が大事であるとして、具体的な勉強への取り組みについて丁寧に話されました。さらに「自分と考えや好みの違う人が当然いると理解し、イジメは絶対あってはならない、春日丘はイジメの問題には断固とした対処をする」と戒められました。そして最後に「基礎基本に立ち返って、新たなスタートを切ってほしい」と激励されました。
対面式では、生徒会長より歓迎の挨拶があり、新入生代表生徒が「先輩方と直接顔を見てお話しできないことが残念だ」と断った上で、「憧れて入学した春日丘高校で、スタートラインに立ったばかりの私たちですが、着実に進んでいきたい」と高校生活への抱負を述べました。
式の後はホームルームが行われ、終了の時間に合わせて担任引率のもと、新しい教室からの避難経路確認を実施しました。
【総務部】