• ページの本文のみをプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。
  • ページ全体をプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。

校長からのメッセージ

校長からのメッセージ

校長 二村 啓

校長    二村 啓

本校は中部大学、中部大学第一高等学校、中部大学春日丘高等学校、中部大学春日丘中学校の4つの学校からなる学園に属しています。学園の長たる理事長・総長には日本を代表する科学者の一人であり教育者でもある飯吉厚夫先生が就任されており、優秀多彩な人材と様々な研究・教育施設を擁する学園にあって、大学とキャンパスを同じくする本校はまさに学舎として素晴らしい環境の中にあるといえます。

創立者、三浦幸平先生は「人はいろいろ意見は言うが、実行がともなわなければ意味がない。学校をつくるなら実行力のある、そして人や社会から信頼される人間をつくりたい。」という思いを込めて「不言実行、あてになる人間」という言葉で建学の精神を表しました。私どもは創立者の意志を継ぎ、生徒の皆さんが「実行力があって、人に信頼され、社会の役に立つ人間」に育つよう全力で教育・指導にあたる所存です。

また本校は中学高校共に「持続可能な開発のための教育(ESD)」に取り組み、今の私たちだけでなく未来の子供たちが幸せに暮らせるように「この地球で生きていくことを困難にする問題について考え、立ち向かい、解決するための学び」に取り組んでいます。さらに本校は「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」の指定を受け、将来国際的に活躍できるグローバルリーダーを育成するため、グローバルな社会課題を発見・解決できる人材の育成に関する教育課程等の研究開発・実践を行ってきました。

今後はそれを更に発展させ国内外の高等学校や大学,企業,国際機関などと協働し,SDGs等のテーマを通して高校生による国際会議を開催するなどして、より高度な学び「ワールド ワイド ラーニング(WWL)」にも取り組んでまいります。

本校はこれからも伝統を重んじ、生徒の皆さんが広く世界に目を向け、自分の興味関心をもとに、積極的に学習や部活動に取り組める学校として、生徒の皆さんと共に成長・発展していきたいと考えています。

 

学校法人中部大学                   
中部大学春日丘中学校・高等学校長 二村 啓