お知らせ
部活動紹介(令和5年度)
中部大学春日丘中学校の部活動は体力作りを目的に、週に2回(火曜日・木曜日)活動しています。
(*印の部活動は、校外での活動も行い、火曜日・木曜日以外に活動を行うこともあります。)
サッカー部

サッカー部は、部員約20人が楽しく元気よく活動しています。サッカー部での活動はアップでパス練習や走りこみをやってゲームに入ります。ゲームでは、相手のゴールに団結してシュートするというところがとても楽しいです。サッカーに興味がある人や好きな人は是非サッカー部に入って一緒にサッカーをしましょう。あと走るのが好き、体力作りしたい人もおすすめです。
男子バスケットボール部

男子バスケットボール部は、シュートやドリブルの練習をしたり、試合をしたりしています。20人ほどの部員数で、明るく楽しい雰囲気で活動しています。バスケットボールは、ドリブルをしながら走るので自然と体力がついていきます。なので、体力をつけたい人や走ることが好きな人にオススメの部活です。入学したら、初心者の人もぜひ男子バスケットボール部に入ってください。入部待ってます。
女子バスケットボール部

女子バスケットボール部では、室内で活動する日はシュート練習やパス練習、ゲーム、部員たちでグループを決め、試合などをしています。先輩後輩関係なく、部員同士の仲がとても良いです。外で活動する日は主にシュート練習、パス練習をします。いつも楽しく活気あいあいと活動し、部員同士でお互いに教えあい、スキルを高めていけます。初心者でも、大歓迎です!
卓球部

卓球部は部員8人で、活動しています。普段の練習の時の雰囲気は楽しく、2ヶ月に1度行う部活内のトーナメント試合はとても盛り上がります。私は中学に入って卓球を始めたのですが、スマッシュが決まったり、ラリーを長く続けられたりすると、とてもうれしいです。卓球も1人ではできないスポーツなので、ともに練習できる仲間がいてくれることをありがたいなと感じています。汗と涙は青春のシンボルだ~。
硬式テニス部

硬式テニス部はまず準備運動をし、その後にランニングをしています。ランニングを終えた後はサーブやボレー、ラリーの練習をしています。時間があまると簡易的ではありますが試合もしています。雨が降ってコートが使えない時は室内でトレーニングをします。部員は約20人おり、皆が明るく楽しそうに部活をしています。自分の腕が上がっていき、ボールを打てるようになると、とても気持ちいいです。入学したら、ぜひテニス部に入ってみてください。
バドミントン部

バドミントン部では、総勢約40人の部員が基礎練習から試合まで幅広く練習しています。初心者でも優しい先輩が楽しく教えてくれるので安心して入部することができます。さらにラケットやシャトルは学校のものを使用できるので持ってくる必要はありません。とても気楽にできる部活なのでバドミントンに興味があるという方はぜひ見に来てください!
和太鼓部*

和太鼓部は約40人で活動しています。外部より講師の方に来ていただき指導してもらっています。それに加え、今年から高校に和太鼓同好会ができ毎週木曜日に来て指導していただいているので、初心者でも安心して入部できます。活動内容は主に啓明祭や校外のお祭りなど多くの発表の場があり、舞台に立つという体験ができ、やりがいを持って活動できる部活動です。見るだけではなく一緒に叩きませんか。
ロボット部*

ロボット部は部員約20名で学年関係なく意見を出し合いながら活動できるとても楽しい部活です。活動内容は、レゴのNXTやEV3を使ってロボットを作り、ダブレットやパソコンの専用アプリを使ったプログラミングに取り組んでいます。部活時は、専門知識をサポートするために中部大学ロボット理工学科の学生も参加してくださり、夏と秋にある大会に向けて日々頑張っています。
吹奏楽部*

吹奏楽部では吹き方の基礎練習を行ってからみんなで楽しみながら曲の練習をします。年に2回発表の場があり、そこに向けて全員心を一つにして練習を頑張っています。そして合奏の際、音が一つになった時はとても嬉しくて、達成感とやりがいを感じられます。また、高校の吹奏楽部の先輩と演奏する機会があり、先輩方と音を合わせられた時は自分が成長できた気がして、とても嬉しくなります。
アート文芸部

私たちアート文芸部では、個人の取り組みたい事を、各自で取り組む自由度の高い部です。部員同士で雑談も楽しんでいるので、楽しい時間を共有できます。活動の発表の場としては、啓明祭などのイベントがあります。また校外の作品募集に応募することも可能で、過去には、法務省主催の公募で受賞した部員もいます。現在女子部員ばかりですが、男子部員も募集中です。興味のなる方はぜひアート文芸部で活動しませんか?
ダンス部(令和4年度 新設)

ダンス部では、主に基本的なステップの練習や、様々な曲の練習動画を見てダンスの練習をしています。活動としては練習の成果を啓明祭で発表します。また啓明祭後には部活のPVを制作してさらにスキルを磨いていきます。ダンス部は今年で2年目の新しい部活ですがとてもにぎやかな雰囲気があり、仲間と一緒に一つの物を作り上げられる喜びを感じられる事が魅力です!!みんなと一緒に楽しくダンスをしたい、という方にお勧めです!!