『道徳の授業が行われました!』

1年生の道徳の授業では「集団や社会との関わり:国際理解」をテーマに「貿易ゲーム」を行いました。「貿易ゲーム」とは、紙(資源)や道具(技術)を不平等に与えられた複数のグループが他のグループと貿易を繰り返すことで、できるだけ多くの富を築くことを競うゲームです。競い合いとあって、大盛り上がり。どのグループも頑張って富を築きましたが、最後の振り返りでは不平等による格差が広がった結果に終わったことに気付くことができました。不平等に目を向けること、改善することの難しさを体感できたようで何よりです!次は、どのように工夫すれば平等になることができるのかを考えていきましょう。
2022.05.20