『グローバル課題研究発表会』

高校1年生が、年度の終わりにグローバル課題研究の研究発表会を行いました。同級生の前での発表に緊張しつつも、立派に説明をしてくれました!中学校の探究学習や中大連携学習、そして高校でのグローバル課題研究。自分の興味関心のあるテーマを時間をかけて主体的に研究していく姿勢を少しずつ培ってきました。これからも自ら学ぶその姿勢を大切に頑張っていきましょう!
2023.03.15
高校1年生が、年度の終わりにグローバル課題研究の研究発表会を行いました。同級生の前での発表に緊張しつつも、立派に説明をしてくれました!中学校の探究学習や中大連携学習、そして高校でのグローバル課題研究。自分の興味関心のあるテーマを時間をかけて主体的に研究していく姿勢を少しずつ培ってきました。これからも自ら学ぶその姿勢を大切に頑張っていきましょう!
2年生とカナダの留学生との交流会を行いました!交流会では、日本文化である「坊主めくり」「折り紙」「あやとり」「けん玉」「福笑い」を体験してもらいました。あやとりでは細かい手の動きに苦戦しながらも、なんとか成功することができました!言語の壁を乗り越えた瞬間、互いにとても素敵な笑顔が見られました。国際交流の醍醐味ですね!来年度のカナダ語学留学も楽しみです!