• ページの本文のみをプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。
  • ページ全体をプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。

啓明コース

啓明コースは高校での募集を行っておりません

啓明コースの特色

  1. 6ヵ年一貫教育の高校3年間を活かして進路実現
  2. 東大・京大・国公立大医学科などの難関大学への合格
  3. グローバルリーダーに必要な資質を培う国際理解学習

学びの基本

東京大学・京都大学・医学部医学科などの難関受験に対応

  • 6ヵ年一貫教育の高校3年間の取り組みを活かし、ハイレベル受験に対応した学習指導、進路指導を行います。
  • 授業後の講座や長期休業中の学習サポートはもちろん、放課後は学校の自習室で勉強し、先生に個別で質問する環境があります。
  • 国際理解とESDやSDGsの観点によるシンガポール研修を通して、グローバルリーダーに必要な資質を培います。
  • 多様化する入試に対応するための総合力を育てます。グローバル課題研究は新たな大学入試で問われる思考力・判断力・表現力の土台となります。
  • 放課後は、レギュラー講座と伸ばしたい分野をもっと伸ばすためのセレクト講座により、難関大学への合格に向けた学力を養います。また、2年次後半からは大学受験講座により学力をさらに伸ばします。

学習の進め方

週34時間の授業とレギュラー&セレクト講座で学力を伸ばします

  • 1年生では、英語・数学において、中部大学春日丘中学校出身生徒とは別に授業を行います。きめ細かい指導の中で、意欲的に学習に取り組むことができ、ほぼ1年間で中部大学春日丘中学校出身生徒と授業進度をそろえます。
  • 週34時間の授業と授業後は英語・数学・国語などのレギュラー講座と個々の選択によって受講するセレクト講座で学力のレベルアップをめざします。
  • 2年生の後半からは授業後に大学受験講座を実施し、大学入試に向けて実践的な学力を身につけます。
  • 長期休業中には補習や学習合宿を実施します。十分な学習サポート体制がありますので学習に対する不安を感じることはありません。
  • 2年生から文系・理系の選択を行い、それぞれの特色を活かしながら柔軟な科目選択と個々に合わせたグレード(習熟度)別授業により生徒の夢の実現に向けて指導します。
  • 3年生では、国公立大型・私立大型のカリキュラム編成で大学進学に万全の体制で臨むことができます。

指導の特色

『思考力・判断力・表現力』を培い、 積極性・発信型の人間を育てます

  • コース独自のシンガポール研修旅行に向けたグローバル課題研究とESD学習を通して、思考力・判断力・表現力の土台を築き、グローバルリーダーとして必要な資質を培います。また、協調性を身につけより良い人間関係を築いていきます。
  • 教員との面談、保護者をまじえた懇談、卒業生と語る会、大学訪問などを通してキャリアプラン(進路設計)づくりをサポートします。
  • 毎日「学習の記録」を記入して学習状況を振り返ります。教科の学習バランスなどをチェックし、担任との面談を通して適切なアドバイス受け日常の学習に活かします。

啓明コース教育課程(カリキュラム)2022年度以降入学生

5教科重視のカリキュラムで週34時間授業。第1・3・5土曜は4限授業。業後・長期休業中の充実した補習体制や個別指導で確実に実力アップ。

( )は選択科目

  外国語

英語
数学 国語 理科 地理

歴史
公民 保健

体育
芸術 家庭 情報 GL課題研究 LH 合計
1年 共通 5 6 4 4 4   3 2   2 1 1 32
2年 文系 6+(2) 4+(2) 6 2 3 2 3   2   1 1 32
理系 6 6 4 7   2 3   2   1 1 32
3年 文系 6+(2)+(3) (4) 7 (3) 4 3 3       1 1 32
理系 6 7 4 8 (2) (2) 3       1 1 32