よくお問い合わせいただくご質問を回答とともにご紹介します。
Q:卒業生の進路状況はどうですか?
A:例年、卒業生の85%程度が4年制大学、3%程度が短期大学、5%程度が専門学校、6~7%が進学予定(浪人)、2%程度がその他(留学・就職)となっています。
進学予定が少ないことも本校の特色です。
Q:併設校推薦制度と高大連携入学制度の違いは何ですか?
併設校推薦は、本校での3年間の学業成績をもとに総合的に校内選考されます。また、国公立大学との併願が可能であり、中部大学の入学料の半額が免除されます。
高大連携入学制度は、本校の入学試験で一定の成績基準があることが条件となります。なお、原則、他大学の受験はできません。中部大学の単位を10単位先取りでき、中部大学の入学料の全額が免除される特典があります。
Q:創進コースと選抜クラス(進学コース)の違いは何ですか?
選抜クラスは進学コースの中のクラスです。したがって、創進コースとはカリキュラム、授業進度も異なります。
進学コースの中で、国公立大学受験のためのクラスが選抜クラスです。
Q:修学旅行はどこに行きますか?

A:2年生で進学コースは沖縄、創進コースはベトナムです。
Q:悩みがある場合、誰に相談するのですか?

A:本校では、担任の先生のほかに、教育相談の重要性を考えて専門の臨床心理士によるカウンセリングを実施しています。カウンセラーの先生は高校生を対象にしたカウンセリングの経験が豊富な方です。年間を通して、生徒はもちろんのこと、保護者の皆様もカウンセリングを受けることができます。
Q:「HARUHIマート」とは何ですか?

A:「HARUHIマート」は本校の購買の愛称です。ノートや筆記用具等の学用品、体操服や通学カバン等、学校生活で必要なものを販売しています。また、お茶・ジュースなどの飲み物とパンやおにぎり、お弁当などの軽食も購入できます。